
ジャスティス学園は、カプコンが発売した対戦型格闘ゲームのシリーズです。1997年に第一作『私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES』がアーケードゲームとして登場、後に家庭用ゲーム機へも移植されました。
シリーズの舞台は、東京都近郊にある架空の私立高校「私立ジャスティス学園」です。主人公の少年・一文字伐は、幼なじみの少女・ひなたを誘拐した謎の組織「校外者」と戦うために、仲間たちと共に立ち上がります。
ジャスティス学園の特徴は、以下のとおりです。
- 爽快感のある格闘アクション
- 個性豊かなキャラクター
- 熱血青春ストーリー
格闘アクションは、3Dグラフィックを採用しながらも、操作性は2D格闘ゲームを踏襲しています。ボタンの連打で簡単に連続技が繰り出せる「熱血コンボ」や、ボタンの同時押しで強力な必殺技を出す「愛と友情のツープラトン」など、初心者でも爽快感のあるバトルを楽しむことができます。
キャラクターは、それぞれに異なる性格やバックストーリーを持っています。主人公のバツは熱血漢の高校生、ひなたは空手家を目指す少女、恭介は天才的な頭脳を持つ少年など、個性豊かなキャラクターたちが活躍します。
ストーリーは、仲間たちと共に「校外者」に立ち向かう熱血青春ものとなっています。プレイヤーは、バツとひなたを操作して、さまざまなステージをクリアしていきます。ストーリーには分岐があり、特定の条件を満たすと、異なるエンディングを見ることができます。
ジャスティス学園は、初代作が発売されてから25年以上経った今でも、根強い人気を誇っています。2023年には、シリーズの最新作となる『ジャスティス学園 フォーエバー』が発表されました。
以下に、ジャスティス学園のシリーズ作品を紹介します。
- 私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES(アーケード版、1997年)
- 私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES(PlayStation版、1998年)
- 燃えろ! ジャスティス学園(アーケード版、1999年)
- 燃えろ! ジャスティス学園(PlayStation版、1999年)
- ジャスティス学園 フォーエバー(PlayStation 4、Nintendo Switch、PC、2023年)
ジャスティス学園は、対戦型格闘ゲームのファンだけでなく、熱血青春ものが好きな人にもおすすめのシリーズです。ぜひ一度プレイしてみてください。

AIくん、それホンマ?