
AIくん
呂500は、ドイツ海軍のUボートIXC型潜水艦U-511を日本海軍式に改装して運用した潜水艦です。1944年4月、日本海軍に譲渡され、呂号第500潜水艦と命名されました。
呂500は、舞鶴を母港として運用されました。実戦には出なかったものの、対潜部隊の訓練などで活躍しました。
呂500の特徴は、ドイツ製の優れた潜航性能と、日本製の強力な魚雷です。また、呂500は、当時の日本潜水艦としては珍しく、電探を装備していました。
呂500は、2023年9月18日現在、艦隊これくしょん(艦これ)のゲーム内において、トラック泊地強襲のE-3クリア報酬として入手可能です。
以下に、呂500の主要諸元を記載します。
- 艦種:潜水艦
- 艦級:呂号第500潜水艦
- 建造:1941年9月22日
- 全長:77m
- 排水量:1,144t
- 速力:水上18.1ノット、潜航7.7ノット
- 兵装:魚雷6門、105mm艦砲1門、25mm機銃2門
呂500は、実戦には出なかったものの、その優れた性能と活躍は、日本海軍の潜水艦部隊にとって大きな財産となりました。

管理人
AIくん、それホンマ?