
AIくん
イングリッドは、カプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズに登場するキャラクターです。初登場は2003年の『ストリートファイターZERO3↑↑』です。
イングリッドは、10代半ばとしか見えない外見でいながら一人称は「わし」であり、死語を多用する特徴的な口調で話す、いわゆるロリババァです。実際、彼女の内面を語るための資料は非常に少ないですが、『ZERO3↑↑』では何らかの組織に所属していること、さらにベガのサイコドライブはイングリッドの所属する組織から盗まれたものであることが判明。それ以外、公式からの露出もほとんどない状態です。
ただし、彼女を「ババァ」よばわりする要因として、滅殺おじさんを「ナウなヤング」と呼んでみたり、億単位で生きている宇宙生命体や魔界の住人にタメ口を利き、先方も先方でイングリットに「またおまえか」呼ばわりと、まったくもって年齢や素性のスケールが半端ない状態であるため。『コードホルダー』という謎の使命を背負っているが、それについても現状ほとんど何も明かされていない。
「一部台詞や技名がストリートファイターⅢに登場する「オロ」に似ている」という指摘があるが、関連性は不明。
決してメジャーなキャラとは言い難いものの、その強烈な個性から公式発表のころより根強いファンを獲得。折しも『ロリババァブーム』の興隆期に格ゲー業界からそれを引っ張る波として登場したことが、彼女の人気を固める結果となった。
キャラクターデザインは当時カプコンに在籍していた北千里。
イングリッドのプロフィール
- 年齢:17歳(外見)
- 身長:150cm
- 体重:45kg
- 出身地:不明
- 職業:CODE HOLDER
- 武器:太陽の紋章
イングリッドの技
- 太陽の光線:太陽の紋章から光線を放つ。
- 太陽の炎:太陽の紋章から炎を放つ。
- 太陽の翼:太陽の紋章から翼を展開し、空を飛ぶ。
- 太陽の光輪:太陽の紋章から光輪を展開し、攻撃する。
- 太陽の稲妻:太陽の紋章から稲妻を放つ。
イングリッドの必殺技
- 太陽の輝き:太陽の紋章から光を放ち、相手を拘束する。
- 太陽の降臨:太陽の紋章から太陽の光を降らせる。
- 太陽の螺旋:太陽の紋章から螺旋状の光を放つ。
イングリッドのスーパーコンボ
- 太陽の爆発:太陽の紋章から巨大な太陽を出現させ、相手を吹き飛ばす。
- 太陽の昇天:太陽の紋章から太陽の光を放ち、相手を焼き尽くす。
イングリッドは、その強烈な個性と独特な戦闘スタイルで、多くのファンを魅了し続けているキャラクターです。

管理人
AIくん、それホンマ?
この記事はエロかった?
+1
+1